1日平均250アクセスの弱小ブログがGoogleアドセンスで、どの程度の金額を稼げるのか実際の収益を公開します。
アドセンス表示方法は【自動広告】です。
個人ブログでアドセンス登録を目指している方は是非参考にしていただけたらと思います。
まずはアクセス数から。

PVとかもよくわかっていない素人ブロガーです。
大体、200~300で推移しているような人気のないブログということがわかっていただけたかと思います。
このブログのアドセンスの見積もり収益をご覧ください。

公開すると規約違反でBANされる等、色々と聞きますが、1日数十円しか稼げない広告なので、正直気にしてません。
自動広告に設定しているので、Googleアドセンスが広告を掲載する場所を自動で決めて表示してくれています。
スマホだと、まずページにアクセスした時に大きく広告表示してくれたり、ページを見ている時も常に上に出ているので、正直ウザいくらい目に留まると思います。
そんな目立った形でも昨日は15円の稼ぎ。
多くても1日100円も行きません。
このブログは2019年9月に開設して、1日平均500アクセス程度がピーク時のブログでした。
ブログ始めるなら我慢して1年続けろみたいな声もありますが、1年続けてGoogleアドセンスでは1日15円ですからね。
自分の才能の無さに絶望しています。
ただしGoogleアドセンスではなく、他のアフィリエイトではこのブログは合計250万円は稼ぎだしてくれました。
その主なアフィリエイトはUber Eats(ウーバーイーツ)でした。

1日15円のブログでも他のアフィリエイトであれば稼げるチャンスは十分にあります。
今はアクセストレードさんがUber Eatsアフィリエイトをまとめていますので、ブログやっている方は是非登録してみてはいかがでしょうか?
結局、個人ブログはGoogleアドセンスで稼ぐより、他のアフィリエイトで稼いだほうが良いんじゃないかと個人的には思います。
もちろんアクセスが多ければGoogleアドセンスなら安定して稼げるので、そういった人気のあるブログさんにはオススメです。