在宅で出来る仕事をお探しのニートの皆様お待たせ致しました。
40代中高年齢ニートが実践している「在宅で仕事する方法」をご紹介していきます。
自宅が最高過ぎて「家で出来る仕事があればいいな~」とニートなら必ず一度は思うはず。
長い時間勉強しなきゃいけない資格や、会社で培ったスキルなどは一切不要。
完全未経験からでも稼げる仕事をお教えします。
ニートの特性を活かす

世間からはバカにされるニートですが、僕達ニートの集中力は人並み外れています。
ゲームしてたら12時間以上経ってたとかは当たり前。
このくらい集中力と体力をキープ出来るのって一種の才能だと思うのです。
要するにニートというのは運に見放され、何かしらの理由で自宅にひきこもってしまったわけですが、別に外で働いている人に比べて、何かが劣っているわけではない。
むしろ他の人が持っていないポテンシャルを秘めているわけです。
なのでモチベーションが上がる何かを与えてあげれば、そのチャンスを掴もうと夢中になってくれます。
で、そのニートの特性を活かせる仕事とは?を次で解説していきます。
ニートが出来る在宅ワーク
在宅ワークと言えば
・ネットショップの顧客対応&発送作業
・WEBデザイナーやクリエイター系
・音声データの文字起こし
・電話営業
など様々な分野がありますが、ネットショップはクレーム対応などがストレスになりますし発送の為に外に出る必要があります。
クリエイター系は資格や経験が必要ですし、音声データの文字起こしは時間が掛かる割にはほとんど稼げない仕事で、電話営業は問題外…
その在宅ワークの中で最もニートに合うのは
在宅ライター
こちらです。
在宅ライターとはブログ記事などの内容を書く仕事で、最も人気の在宅ワークでもあります。
「えっ?そんなのすでに知ってるんだけど?」
と、お思いの方もいらっしゃると思いますが、ここからが本番。
じゃあどうしたらニートが稼げるのか?
を、解説していきます。
自分の好きな仕事だけできる
在宅ライターのメリットは自分の好きな仕事が出来るという点です。
どういうことかと言うと、記事作成を募集している中から、自分の得意とするジャンルだけに応募するスタイル。
例えばこのココナラというサイトの【会員登録】から無料会員登録をしてライター募集案件を確認してみてください。
今まで見た募集案件の例を挙げると
・サッカーに関する記事募集
1500文字/1500円
・ニートの経験談募集
1000文字/1000円
・うつ病や発達障害で病院に通った体験談募集
2000文字/3000円
等、書きやすい記事がたくさん募集されており、その中から自分が出来そうだなと思う案件だけに応募していく方法も可能です。
未経験でも安心

自分の得意なジャンルだとしても完全未経験だと、どう書き始めたら良いかわからない場合があるのも事実。
ココナラでは【文章・記事の書き方・相談】のところでブログの書き方を有料ですが教えてくれるサービスもあります。
女性がビデオチャットで教えてくれるサービスも出品されてたりするので、優しく教えてもらいながら、ライティングも出来るようになって一石二鳥(?)
未経験のまま書き始めると悪い癖がついたりして、いつになってもライターとして一人前になれなかったりもするので、最初に現役バリバリのライターさんに基本を教わることって、物凄く大事だと思います。
最初に1万円くらいで教えてもらえるその手法が後で何百万円にもなって返ってくる技術になり得るので、そこをケチるのは逆にもったいないかも。
楽して稼げるようになる
ココナラはライターの仕事以外にもたくさんの在宅ワークが募集されています。
ライティングをメインに仕事していきながら、気分転換として他の仕事もやってみると飽きずに仕事を続けられるかもしれません。
道を極めていった先には、あなた自身が今度は
【ニートが在宅ライターとして成功した方法】
というサービスを出品する側となり、ノウハウを2万円などで売れるようになったら、もっと楽して稼げるようになります。
「ニートでも金持ってるんだぞ!」という立場になる為に、まずは第一歩を踏み出しませんか?
ニートでも仕事が出来るココナラの無料会員登録はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓