Uber Eatsと同じように自分の好きな日、好きな時に働けるのが
出前館配達パートナー(業務委託)
アルバイト雇用の出前館配達員もあるのですが
▼時間に縛られない働き方
▼もっと稼ぎたい
なら断然、業務委託の出前館配達員がオススメ!
今回、そんな業務委託の出前館配達員で月収50万円を稼ぐ方法を記事にします。
出前館のエリア
業務委託の出前館配達員が登録できるエリアは下記の通り
※2021年2月現在
■東京
■神奈川
■埼玉
■千葉
■仙台
■名古屋
■大阪
■神戸
■広島
■博多
■鹿児島
登録の際に詳しいエリアが表示されますので、ご自身が稼働できるエリアかどうか、下記からご確認ください。
下にある登録サイトから【説明会に申し込む】を押す。
↓
WEB説明会を聞ける都合良い日程を選択
↓
詳しいエリア確認
↓
必要事項と『紹介コード』欄に【kragmcaz】を入力して登録
※この紹介コードで稼げる方法を説明します。

出前館の配達システム
Uber Eatsと変わらず、アプリで注文を受けてお店に料理を受け取りに行き、お客様にお届けするシステム。
出前館が雇用しているアルバイトには移動手段、制服、バッグ等が支給されるが、業務委託の配達員には赤い帽子だけが支給されます。
シンプルなので、誰でもすぐに覚えられる仕事です。
出前館の報酬システム
①距離に関係なく固定報酬
1件あたり〇〇円とカウントされる。
②金額
▼東京、神奈川、埼玉、千葉エリア 715円(税込)
▼それ以外のエリア 660円(税込)
③お支払日
▼毎月15日締め20日支払い
▼毎月末日締め、5日支払い
月2回のお支払い
WEB説明会の流れ
まずはオンラインのみで完結するWEB説明会に参加します。
予約した前日に、メールに色々な資料が届くので事前に確認したり、理解度チェックテストを受けておいたほうが良いです。
初回稼働予定日も聞かれるので、1週間~2週間以降で初めて稼働できる日を事前にスケジュール調整しておいてください。
紹介コードを入力
登録時には紹介コードの入力をお願いします。
この紹介コードは出前館で稼ぐ為に必須と言っていいツールです。
なんと言っても紹介コード経由で配達員登録をしてもらい、条件(下記参照)をクリアすることによって
最大25,000円
を、貰うことが出来ます。

しっかりと配達の仕事をしながらも、紹介コードをTwitter等のSNSで告知し、新たな配達員を獲得して紹介ボーナスも貰えれば
月収50万円超え
も、現実的な目標です。
▼収入モデルケース
配達報酬 30万円
紹介ボーナス 20万円
ちなみにUber Eatsでも同じように紹介ボーナスがありまして、僕は合計250万円の稼ぎを得ました。

Uber Eats配達員から出前館配達員に変える人も多くなっていますし、このコロナ禍で配達員の需要が増えてきたので、新しく登録してくれる方もどんどん増えている現状。
配達員登録時に、紹介コード【kragmcaz】を必ず入力していただき、招待を受け、出前館配達員の世界に入ってきて稼ぎまくっちゃってください(^^)/

