
平均年収約800万円とも言われているYouTuber(ユーチューバー)
今や小学生男子の「将来なりたい職業」ランキングで堂々の6位となっています。
ちなみに小学生女子のランキングには入っていないので、やはり男子はいつの時代も夢見る少年ですね(笑)
ちょっと前まではユーチューバーなんていい加減な人達で得体の知れない存在というイメージでしたが、有名ユーチューバーがテレビに出演したり、その驚愕の年収を公表したりすると世間の見る目がガラッと変わりました。
そりゃユーチューブで年収1億円以上稼いでいれば認めざるを得ないですよね(;^ω^)
今や確固たる地位を築いたユーチューバーになりたい人は現在もたくさんいます。
「副業として稼ぎたい」という人から「本業としてユーチューバーだけで食べていきたい」という人まで。
でも実際、どうやったらユーチューバーになれるかわからないですよね?
まずYoutubeが指定する厳しい条件をクリアは必須
【YouTube パートナー プログラムの利用資格】
・公開動画の過去12カ月間の総再生時間が4,000時間に到達」
・チャンネル登録者数1,000人以上」
この条件って結構厳しいです…
2018年2月20日以前は、もう少し緩かったのですが、この条件の引き上げにより底辺ユーチューバーと呼ばれる方々が相当な痛手を負いました。
でも条件を引き上げてくれたのは、ある意味チャンスとなります。
競争相手がそれだけいなくなるということなので、良質な動画を作っていけば他を出し抜いて利益を得られるということ。
そこで必要になるのが動画の編集。

初めから自分で動画編集する人も多いですが、手間と時間がかかりますし、何より素人臭さ丸出しに…
そんな動画の再生回数が伸びてくれるはずもなく、ユーチューバーの条件をクリアできず夢を諦める可能性も高くなります。
僕は音楽専門学校卒業で、音楽活動していたからわかるのですが、作曲や編曲はプロに任せたほうが自分の歌が断然上手く聞こえるんですよね~!
無料音源で自分が作ったピコピコと安い音をバックに歌っても、なかなか正しく評価されづらいのが現実…
自分で撮った動画をプロの目から見て編集してくれるYoutube特化型の編集会社がこちら。
合同会社良心
https://ryo-shin.co.jp/
実際、編集した動画がこちら。
【剣道 Kendo】 相面で勝つ4つのポイント!【百秀武道具店 Hyakusyu Kendo】
「これぞユーチューバー!」って仕上がりになってますよね!
これからユーチューバーになりたいという方は是非、動画編集を合同会社良心にお任せする方法をオススメします。
合同会社良心のサイトからお問い合わせの際は「題名」欄に
【フェステから来ました】
と書いてくれたら話が通りやすいので必ず入れてください。
高収入で夢のような生活ができるユーチューバーになる夢を応援しています(^^)/